保ち合いとは、相場の動きがほとんど止まり横ばいで推移している状態のことです。ボックス圏といって天井と底との間を行ったり来たりする往来相場というものがありますが、その天井と底の幅が極端に狭まった状態とも言えるものです。もともと薄商いとなって注文が少ない上に目新しい材料やニュースも無く方向感が掴めないような状態に見られる現象です。様子見とも表現され、新たにポジションを取りにくい状況にあると言えます。長く続くと、動き出したら大きく動くことが多いのも特徴です。
ダイレクト信用取引
制度信用取引買方金利1.70%
ノーロード投信
充実のラインアップ
ファンド・ツミタテ
投資の王道は積立投資
NISA 少額投資非課税制度
売却益・配当金等が非課税
乙女のお財布
女性の声に応える情報満載