TIBORとは、Tokyo Inter Bank Offered Rateの略称で、東京市場の銀行間金利のことです。国際的な基準金利のLIBORの日本版ともいえます。一般的に全国銀行協会が毎営業日に公表する全銀協TIBORのこと指します。この指標の算出は、指定された複数の有力銀行(リファレンスバンク、レート呈示銀行)から出された各期間のレートを全国銀行協会が集計し、それぞれ上位2行、下位2行の値を除外しそれ以外のレートを単純平均して求められます。
ダイレクト信用取引
制度信用取引買方金利1.70%
ノーロード投信
充実のラインアップ
ファンド・ツミタテ
投資の王道は積立投資
NISA 少額投資非課税制度
売却益・配当金等が非課税
乙女のお財布
女性の声に応える情報満載