中進国とは、発展途上国よりも所得が多く、先進国よりは所得が少ない国の総称です。一人当たり国内総生産(GDP)や一人当たり国民総所得(GNI)を基準に区分されることが多く、世界銀行では一人当たりGNIが1000〜13000ドルの国を中進国として定義しています。また、途上国から脱しても貧富の差などから経済が停滞する現象のことを「中進国の罠」と表現することもあります。中進国の特徴として、国内の技術不足を先進国からの直接融資を受ける外資導入政策を導入している傾向にあります。
ダイレクト信用取引
制度信用取引買方金利1.70%
ノーロード投信
充実のラインアップ
ファンド・ツミタテ
投資の王道は積立投資
NISA 少額投資非課税制度
売却益・配当金等が非課税
乙女のお財布
女性の声に応える情報満載