純投資とは、ある一定期間の設備投資増加額から減価償却費を控除した金額のことを指します。企業がある一定期間において、設備投資額が増加した場合、決算期末時点における設備投資額を、決算期首の設備投資額と比較した増加分のうち、減価償却を行なう前段階のものを「粗投資額」といいます。これに対して、減価償却をした後段階のものを「純投資額」というのです。設備投資の際、純粋に新規資金の調達によって行なわれた額がどの程度であるのかを把握する上で活用されます。
ダイレクト信用取引
制度信用取引買方金利1.08%
ノーロード投信
充実のラインアップ
ファンド・ツミタテ
投資の王道は積立投資
NISA 少額投資非課税制度
売却益・配当金等が非課税
乙女のお財布
女性の声に応える情報満載