相場の動きを1日単位で表したものを言います。時系列でグラフ化したチャートの1種にローソク足がありますが、この中で使われています。日足では始値、高値、安値、終値という4本値をローソクの形をした1本の棒で表します、始値より終値が高い場合は白いローソク(陽線)で表します。一方、終値より始値が高い場合は黒いローソク(陰線)で表します。他には中期的な株価動向を占う指標の週足や、中長期的な株価動向を占う指標の月足というのもあります。
ダイレクト信用取引
制度信用取引買方金利1.08%
ノーロード投信
充実のラインアップ
ファンド・ツミタテ
投資の王道は積立投資
NISA 少額投資非課税制度
売却益・配当金等が非課税
乙女のお財布
女性の声に応える情報満載