無額面株式とは、名称の通り株数の表示があるだけで額面金額の定めがない株券をいいます。従来は株式会社は無額面と金額表示がされる額面のいずれかを発行することができましたが、2001年6月の商法改正によって無額面株式のみとなりました。それ以前に発行されていた額面株式は取締役会の決議によって回収して再発行することもできますが、手続きや費用の負担が大きいことから再発行を行う会社は多くありません。その場合は額面金額は意味を持たない数字として取り扱われます。
ダイレクト信用取引
制度信用取引買方金利1.70%
ノーロード投信
充実のラインアップ
ファンド・ツミタテ
投資の王道は積立投資
NISA 少額投資非課税制度
売却益・配当金等が非課税
乙女のお財布
女性の声に応える情報満載