黄金株とは拒否権付株式とも呼ばれ、種類株の一種であり、重要事項の議決を拒否できる権利を付与した株式のことを言います。これは株主総会などにおいて、重要議案を否決できる権利を与えられた株式で、敵対的買収防衛策のひとつとされ、敵対的買収者が出した提案を株主総会で否決してもらうことができます。海外では、黄金株を厳しく規制しており、米国の証券取引所では発行を禁止しており、近年欧州連合でも廃止の方向性にあります。
ダイレクト信用取引
制度信用取引買方金利1.70%
ノーロード投信
充実のラインアップ
ファンド・ツミタテ
投資の王道は積立投資
NISA 少額投資非課税制度
売却益・配当金等が非課税
乙女のお財布
女性の声に応える情報満載