権利付相場とは、配当金や株式分割などの株式に付随する株主の権利を確定できる最終売買日までの相場のことを言います。権利を含んだ価格で取引されるので、この日を過ぎると株価が下落することがあります。株式に付随する株主の権利を行使できる最終売買日の翌日以降の相場を、権利落相場と言います。株式に付随する株式の権利には新株の割当や株主優待などもあり、それを狙って売買する投資家も存在するため、権利落前後では活発に売買が行われることがあります。
ダイレクト信用取引
制度信用取引買方金利1.70%
ノーロード投信
充実のラインアップ
ファンド・ツミタテ
投資の王道は積立投資
NISA 少額投資非課税制度
売却益・配当金等が非課税
乙女のお財布
女性の声に応える情報満載