在庫指数とは、経済産業省が毎月公表している鉄鋼業指数(鉱工業生産・出荷・在庫指数、稼働率・生産能力指数、製造工業生産予測指数)のひとつです。鉄鋼業生産指数の在庫残高を基準年を100として指数化しています。そこで、算出された製品が出荷されないで、生産段階で残っている在庫の動きを示します。在庫指数を出荷指数で割り、指数化した在庫率指数と一緒に、景気に先行する指標となっています。設備投資の動向とともに、景気循環を分析するために良い指標です。
ダイレクト信用取引
制度信用取引買方金利1.70%
ノーロード投信
充実のラインアップ
ファンド・ツミタテ
投資の王道は積立投資
NISA 少額投資非課税制度
売却益・配当金等が非課税
乙女のお財布
女性の声に応える情報満載