英語名はCustodianと書きます。投資家の代わりに株式投資や債券などの、価値をもった証券である有価証券を管理をする金融機関のことをカストディアンと言います。これには、複数の国の有価証券の管理をするグローバルカストディアンと、自国のみの有価証券を取り扱うサブカストディアンに分類されます。国内の投資家が海外の有価証券を購入する場合、現物の有価証券を取り寄せて管理することは難しいため、現地の金融機関に委託契約を結びます。
ダイレクト信用取引
制度信用取引買方金利1.70%
ノーロード投信
充実のラインアップ
ファンド・ツミタテ
投資の王道は積立投資
NISA 少額投資非課税制度
売却益・配当金等が非課税
乙女のお財布
女性の声に応える情報満載