証券金融会社は、金融商品取引法に基づいて免許を受けた証券金融専門の株式会社のことを言います。証券会社と証券金融会社は異なっており、証券会社に対して貸し株を貸し付けるのが後者の役割のひとつとして存在します。証券会社は、信用取引を行う者に対して資金や貸し株を貸すことが出来る立場にありますが、こうした貸し株は証券会社が直接管理しているわけではなく、証券金融会社から借りたものをさらに信用取引をする投資家に対して貸しているのです。
ダイレクト信用取引
制度信用取引買方金利1.70%
ノーロード投信
充実のラインアップ
ファンド・ツミタテ
投資の王道は積立投資
NISA 少額投資非課税制度
売却益・配当金等が非課税
乙女のお財布
女性の声に応える情報満載