陰陽線とは、チャートにおけるロウソク足で安値で引けるか高値で引けるかを表すものです。始値よりも終値が高ければ、ロウソクの中は白く塗られる陽線となり、逆に安く終われば黒く塗られて陰線となります。ともに相場の強さを判断する目安のひとつとして利用されるものです。また、チャートにおいてこの陰陽線の集まりによる型から、今後の値動きの予測を立てることが可能となります。昔からの動きのパターンに照らし合わせて、陰陽線は売買判断に活用されるものとなります。
ダイレクト信用取引
制度信用取引買方金利1.70%
ノーロード投信
充実のラインアップ
ファンド・ツミタテ
投資の王道は積立投資
NISA 少額投資非課税制度
売却益・配当金等が非課税
乙女のお財布
女性の声に応える情報満載