日経株価指数300とは日経300とも略され、日経新聞社が1993年10月から算出・公表を始めた株価指数のことをいいます。構成銘柄を300に絞り込んで、時価総額加重平均方式で算出した指数を表します。東京証券取引所プライム市場上場銘柄から、その業績や流動性なども含め、市場および業種の代表的な銘柄が選定されています。基本的に業種の中でも時価総額が大きいもので構成されていて、年1回定期的に銘柄が見直されています。
ダイレクト信用取引
制度信用取引買方金利1.08%
ノーロード投信
充実のラインアップ
ファンド・ツミタテ
投資の王道は積立投資
NISA 少額投資非課税制度
売却益・配当金等が非課税
乙女のお財布
女性の声に応える情報満載