CAPM(Capital Asset Pricing Model)とは、資本資産価格モデルと呼ばれており投資戦略におけるモダンポートフォリオ理論のひとつです。特定の株式がもつベータ値から、その銘柄に投資をしている投資家がどれくらいの収益率を期待するのかを関係づけたものです。このモデルにより算出された株式投資期待収益率は、投資される企業からは株主コストといわれています。企業における投資にも使うことができるモデルです。
ダイレクト信用取引
制度信用取引買方金利1.70%
ノーロード投信
充実のラインアップ
ファンド・ツミタテ
投資の王道は積立投資
NISA 少額投資非課税制度
売却益・配当金等が非課税
乙女のお財布
女性の声に応える情報満載