みなし額面とは株式の額面制度は2001年に商法が改正されましたが、現在においても株価の形成には古いタイプの額面が反映されており、それぞれの銘柄によって株価の水準が違ってきます。日経平均株価を算出する際には、株価水準を整えるため旧額面50円以外の銘柄をみなし額面50円に換算したうえで計算されます。1株当たりの額面がなくなったことにより会社ごとに仮に額面を決めたのです。それをすることで日経平均を計算します。
ダイレクト信用取引
制度信用取引買方金利1.08%
ノーロード投信
充実のラインアップ
ファンド・ツミタテ
投資の王道は積立投資
NISA 少額投資非課税制度
売却益・配当金等が非課税
乙女のお財布
女性の声に応える情報満載