終値が、その日の最高値で引けること。尻上がりに値上がりするときに高値引けになることが多い。高値引けで大きな陽線をつけた。株価が「高値引け」をすると、チャート的には上ひげから陽線を描くことになります。陽線というのは、終値が始値よりも高くなったときに引かれるローソク足で、実体部分は白抜きで表示されます。高値引けは、大引けにかけて人気が高まり、株価が高くなったところで取引を終えた銘柄なので、市場での注目度も高まり、翌営業日も株価が上昇する傾向があるとされます。
ダイレクト信用取引
制度信用取引買方金利1.70%
ノーロード投信
充実のラインアップ
ファンド・ツミタテ
投資の王道は積立投資
NISA 少額投資非課税制度
売却益・配当金等が非課税
乙女のお財布
女性の声に応える情報満載