証券用語集金利(きんり)

お金を貸したり借りたりする場合の使用料(賃借料)のこと。お金の借り手が貸し手に対して支払う。

用語の使用例

日本の長期金利は過去最低水準で推移している。

もっと知りたい!

金利はさまざまな要因を受けて変動します。景気が良く、物価水準が高いときの金利は上昇トレンドになり、景気が悪く、物価水準が低いときの金利は下降トレンドになります。それを敏感に反映して動くのが長期金利で、日本の場合、10年物国債の利回りが、長期金利の代表的な指標になります。長期金利が上昇トレンドに入れば、景気の足取りはしっかりして、デフレからインフレに転換された兆候と考えることができます。ただし、日本の信用力が低下した場合も、インフレに弱い債券が売られることにより長期金利は上昇します。こちらは、基本的に「好ましくない金利上昇」ということになり、日本の経済にとってはネガティブ要因になります。


他の用語を探す

注目の用語