1
自然災害に強いインフラ再構築
【道路・港湾等の老朽化対策、都市再開発】表の見方
五洋建設 884円50銭 100株 |
小松製作所 4,468円 100株 |
ライト工業 2,831円 100株 |
三菱地所 2,675円50銭 100株 |
2
日本の構造的問題の解決へ①
【中小企業の活性化、後継者問題の解消、合理化、働き方改革】表の見方
M&Aキャピタル 3,010円 100株 |
ラクス 2,305円50銭 100株 |
ジェイエイシー 985円 100株 |
大塚商会 2,972円 100株 |
3
日本の構造的問題の解決へ②
【デジタル化、遠隔化(テレワーク、教育のIT化)、キャッシュレス決済】表の見方
GMOペイメント 8,886円 100株 |
野村総合研究所 5,883円 100株 |
TIS 4,793円 100株 |
インソース 1,020円 100株 |
4
医療体制の再編・充実
【感染症対策や高齢化の進展が背景、医療体制の充実やデジタル化の進展へ】表の見方
第一三共 3,495円 100株 |
エムスリー 2,013円 100株 |
メドレー 3,070円 100株 |
シップヘルスケア 1,928円 100株 |
5
環境にやさしい社会へ
【クリーンエネルギー、蓄電池、産業廃棄物処理】表の見方
岩谷産業 1,550円50銭 100株 |
ウェスト 1,521円 100株 |
東レ 980円 100株 |
ダイセキ 3,500円 100株 |
6
ガバナンス重視の企業運営
【ガバナンス改革、親子上場解消、女性活躍、社外取締役の登用に積極的な企業】表の見方
リクルート 7,939円 100株 |
花王 6,686円 100株 |
イオン 4,483円 100株 |
丸井グループ 3,043円 100株 |
7
次世代自動車
【自動運転、新エネルギー車(EV、HV、FCV)】表の見方
デンソー 1,898円 100株 |
三菱電機 2,955円50銭 100株 |
パナソニック 1,503円50銭 100株 |
出光興産 883円 100株 |
8
技術革新、イノベーション①
【半導体製造装置、電子材料】表の見方
SCREEN 10,390円 100株 |
信越化学工業 4,434円 100株 |
アドバンテスト 9,323円 100株 |
SUMCO 1,014円50銭 100株 |
9
技術革新、イノベーション②
【AI(LLM:大規模言語モデルなど)】表の見方
日本電気 4,036円 100株 |
日本電信電話 155円 100株 |
富士通 3,464円 100株 |
ソフトバンク 220円80銭 100株 |
10
好配当銘柄(1株当たり配当金を表示しています)
王子ホールディングス 688円 100株 |
INPEX 2,114円 100株 |
アステラス製薬 1,385円50銭 100株 |
![]() |
![]() |
![]() |
2025年3月期(通期) 24円 |
2024年12月期(通期) 86円 |
2025年3月期(通期) 74円 |
日清食品ホールディングス 2,968円 100株 |
キリンホールディングス 2,057円50銭 100株 |
![]() |
![]() |
グループ製品をオンラインストアにて優待金額以内で自由に選択。または国連WFPへの寄付 |
キリングループ商品等の優待品 |
※2025年6月16日現在の情報に基づいており、将来は異なる可能性があります。なお、株主優待の内容につきましては、最寄の支店へのお問い合わせ、あるいは当該企業の電子広告にて詳細をご確認ください。
※本ページは、あくまでも株式投資のご参考のためにテーマと銘柄例を紹介することを目的として作成しており、特定の銘柄の購入を推奨するためのものではありません。投資判断の最終決定は、お客様ご自身の判断でなさるようお願いいたします。
テーマ及び銘柄例につきましては、東海東京インテリジェンス・ラボよりアドバイスを受けて東海東京証券にて作成しております。
※銘柄例に記載の株価は2025年6月16日終値の価格を用いており、実際の株価はこれらとは異なる可能性があります。従いまして、最低購入株数での購入価額が、既に購入している価額を含めてNISA口座の成長投資枠における年間投資枠240万円、または非課税保有限度額1,200万円を超える場合、NISA口座で購入することができなくなる点にご注意ください。