商品・サービス等のお知らせ:2019年
2019年8月1日
東海東京証券株式会社
お客さま各位
『HSBC中国人民元債券オープン(毎月決算型)/(年2回決算型)』
の取扱開始のご案内
2019年8月1日から下記商品の取扱いを開始いたしましたのでご案内申し上げます。
「HSBC中国人民元債券オープン(毎月決算型)/(年2回決算型)」は中華人民共和国の債券等に実質的に投資することにより、「毎月決算型」は安定した収益の確保とともに信託財産の中長期的な成長を、「年2回決算型」は信託財産の中長期的な成長を目指します。
当ファンドは、投資信託の仕組みを通じて1万円(または、1万口)からご購入いただけます。
HSBC中国人民元債券オープン(毎月決算型)/(年2回決算型)
購入期間 | 2019年8月1日〜 |
---|---|
設定日 | 2019年5月30日 |
決算日 |
■毎月決算型 毎月20日(休業日の場合は翌営業日) 初回決算日は2019 年6月20日 ■年2回決算型 毎年5月および11月の各20日(休業日の場合は翌営業日) 初回決算日は2019年11月20日 |
信託期間 | 2019 年5月30日(信託設定日)から2029 年5月18日(償還日)まで (委託会社は、信託約款の規定に基づき、信託期間を延長することができます。) |
運用会社 | HSBC投信株式会社 |

オンライントレードの受付期間
申込受付 | 2019年8月1日(木) 〜 |
---|
お申込メモ
商品名 | HSBC中国人民元債券オープン(毎月決算型)/(年2回決算型) 運用会社:HSBC投信株式会社 |
---|---|
購入単位 |
一般コース:1万円(口)以上1円(口)単位 累投コース:1万円以上1円単位 |
購入価額 | 購入申込受付日の翌営業日の基準価額 |
お客様にご負担いただく費用
購入時手数料等 | 購入時手数料(販売手数料)の額は購入金額に応じて、以下の手数料率を乗じて得た額とします。 購入金額=お申込口数×基準価額+購入時手数料(販売手数料)
|
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
換金(解約)手数料等 | ありません | ||||||||||||
信託財産留保額 | 換金申込受付日の翌営業日の基準価額に0.10%の率を乗じて得た額 | ||||||||||||
運用管理費用 (信託報酬) と実質的な負担 |
ファンドの日々の純資産総額に対して年率0.7992%(税抜0.74%) 各ファンドとも、ファンドの日々の純資産総額に信託報酬率を乗じて得た額とします。ファンドの信託報酬は、日々計上され、ファンドの基準価額に反映されます。なお、毎計算期末または信託終了のとき、ファンドから支払われます。 委託会社 年率0.11%(税抜)・・・※1 販売会社 年率0.60%(税抜)・・・※2 受託会社 年率0.03%(税抜)・・・※3 投資対象とする投資信託証券 年率0.62%程度・・・※4 実質的な負担 年率1.4192% (税抜1.36%)程度・・・※5 ※1:ファンドの運用等の対価 ※2:分配金・換金代金の支払い、運用報告書等の送付、口座内でのファンドの管理等の対価 ※3:運用財産の管理、委託会社からの運用指図の実行等の対価 ※4:投資対象とする投資信託証券の実質投資比率を勘案した運用管理費用 ※5:投資対象とする投資信託証券の運用管理費用を加味して、投資者が実質的に負担する運用管理費用について算出したものです。 |
||||||||||||
その他の 費用・手数料 |
ファンドの保有期間中、その都度ファンドから支払われます。 ・有価証券売買委託手数料/保管銀行等に支払う外貨建資産の保管費用/信託財産に関する租税、信託事務処理に要する費用等 ・振替制度にかかる費用/印刷業者等に支払う法定書類の作成、印刷、交付および届出にかかる費用/監査法人等に支払う監査報酬等 (純資産総額に対し上限年率0.20%として日々計上され、ファンドの基準価額に反映されます。なお、「毎月決算型」については毎年5月および11月に到来する計算期末または信託終了のとき、「年2回決算型」については毎計算期末または信託終了のとき、ファンドから支払われます。) ・投資先投資信託証券における売買にかかる手数料、租税、カストディーフィー、監査報酬等 ※その他費用・手数料は、運用状況等により変動するため、事前に料率等を記載することができません。 |
※ファンドの費用の総額については、投資者のファンドの保有期間に応じて異なるため、表記できません。