商品・サービス等のお知らせ:2017年
2017年5月12日
東海東京証券株式会社
お客さま各位
株価情報売買連携ツールが
より快適にご利用いただけるようになります
この度東海東京証券では、お客さまにより快適にお取引いただけますよう多数いただきましたご要望にお応えし、2017年5月22日より株価情報売買連携ツールを機能改善いたします。
今後もお客さまにご満足いただけますよう努力を続ける所存でございます。引き続き変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申しあげます。
① 株価情報売買連携ツールからの直接発注が可能となります
株価情報売買連携ツールから直接スピーディーに発注ができます。また、注文発注と同一画面内で自動更新のリアルタイム板情報等が確認でき、タイミングを逃すことなく発注が可能です。
② 注文発注時の取引パスワード入力が省略可能となります
株価情報売買連携ツールからの2回目以降注文発注時は取引パスワードの入力を省略する事ができ、スピーディーな発注が可能です。
取引パスワードの入力を省略する場合は、初回の注文発注時に取引パスワード入力欄下の「次回パスワード省略」をチェックしてください。
③ より詳細な気配値が確認可能となります
株価情報売買連携ツールの板情報の気配値表示を上下5本から10本へと拡大いたします。
また、10本値の他に新たに成行注文の表示が加わり、より詳細な気配値が確認できます。
④ スマートフォンアプリをご用意いたしました
株価情報売買連携ツールと同様に、タイムリーな株価情報の確認とスピーディーな注文発注が可能です。
新機能ご参考
直接発注機能

取引パスワード入力省略機能

板情報表示(10本値)

取引パスワード入力の省略に関するご留意事項
- ※取引パスワード入力の省略は株価情報売買連携ツールからの2回目以降注文発注時に限ります。
- ※初回の注文発注時には取引パスワードをご入力いただきます。
- ※株価情報売買連携ツールを閉じた場合、次回ツール起動時は初回注文扱いとなり再度取引パスワードをご入力いただきます。
- ※東海東京オンライントレード注文画面からの注文発注の場合は、従来どおり発注の都度取引パスワードをご入力いただきます。
スマートフォンアプリに関するご留意事項
- ※ご提供はApp StoreおよびGoogle Playにて、2017年5月22日のダウンロード開始を予定しております。
以上