証券用語集前場(ぜんば)
金融商品取引所における午前の取引時間、9時から11時30分までのことをいう。

用語の使用例
前場の日経平均株価は小安く引けた。
もっと知りたい!
東証には前場、後場がありますが、ニューヨーク市場には前場、後場の区分けはありません。取引時間中はいつでも売買を行うことが出来ます。また東証では以前、大納会、大発会は半休日(前場のみの取引)でしたが、2009年の大納会から半休日は廃止され、終日取引(前場、後場の取引)になりました。
ページの先頭になります。
ページ内を移動するためのリンクです。
ここからヘッダ情報になります。
ここから本文になります。
金融商品取引所における午前の取引時間、9時から11時30分までのことをいう。
前場の日経平均株価は小安く引けた。
東証には前場、後場がありますが、ニューヨーク市場には前場、後場の区分けはありません。取引時間中はいつでも売買を行うことが出来ます。また東証では以前、大納会、大発会は半休日(前場のみの取引)でしたが、2009年の大納会から半休日は廃止され、終日取引(前場、後場の取引)になりました。
金融商品等にご投資いただく際には、各商品等に所定の手数料等をご負担いただく場合があります。また、各商品等には価格等の変動等による損失が生じるおそれがあります。
手数料等およびリスクは、商品等ごとに異なりますので、契約締結前交付書面や上場有価証券等書面または目論見書等をよくお読みください。
乙女のお財布は、東海東京証券株式会社が運営しています。
ここからフッタ情報になります。
ページの終わりになります。